予防に力を入れている歯医者、狛江市中和泉の狛江ケイ歯科医院の診療案内です

お問い合わせ・ご予約はこちら 03-5761-9366

診療案内

 

一般歯科

一般歯科

現在虫歯になっている歯の治療だけではなく、お口の中全体を検診した上で治療計画をご提案いたします。
歯は一度削ってしまうと、詰め物や被せ物で機能を取り戻すことはできても、歯そのものを再生することは出来ません。
ご自身の歯を残すためにも、できるだけ抜歯をしない方針を取っております。
どうしても抜歯をしなくてはならない場合も、痛みを最小限に抑えた治療を心がけております。

虫歯の進行

虫歯の進行1 虫歯の進行2 虫歯の進行3

歯に少しでも違和感や痛みが感じられる場合、既に虫歯は進行してしまっています。大切な歯を少しでも長く残すために、気になることがある場合は早めに受診しましょう。

小児歯科

小児歯科

子供の頃に歯医者を嫌いになってしまうと、大人になっても歯科医院の通院を敬遠するようになってしまいます。
当院では、歯科医院が初めてのお子様や、苦手なお子様に無理に治療は行いません。まずは歯医者さんに慣れてもらうことから始めますので、安心してご来院ください。

生え変わりの時期は特に注意!

乳歯の虫歯が進行し、根の先に膿が溜まってしまうと、下にある永久歯の成長にも影響を及ぼします。「どうせ抜けるから」と思いがちですが、しっかりと治療することが大切です。

生え変わりの時期は特に注意!

予防歯科

予防歯科

虫歯の治療では、一度無くしてしまった歯を元に戻すことは出来ません。痛みが出てから歯科医院へ行くのではなく、そうならないようにするために、定期的に検診を受けることをおすすめいたします。

予防の基本はセルフケアに加えた専門家によるケアです!

PMTC

Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、歯科医院で専門の器具を用いて行うクリーニングのことをいいます。 歯ブラシでは落とし切れないしつこいプラークや着色を徹底的に落としていきます。

PMTC
ホームケアアドバイス

ご自身でしっかり磨いているつもりでも、自己流だと磨き残しが出てしまう可能性があります。
当院ではお一人おとりのお口に合わせた歯磨き方法を指導しております。

ホームケアアドバイス

歯周病

歯周病

歯周病は、歯と歯茎の間に菌が入り込み、炎症を起こす感染症です。30歳以上の成人の約8割がかかっているともいわれており、一度かかると自然に治ることはほぼありません。
また、歯周病の原因となる菌が体の中に入ることで全身の健康を脅かすこともあります。早期発見、早期治療で大切な歯と身体を健康に保ちましょう。

歯周病が原因となる疾患(一部)

歯周病にはPMTCが効果的です。
たかが歯周病と侮らず、日ごろからのケアをしっかりと行いましょう。

歯周病が原因となる疾患(一部)

矯正歯科

矯正歯科

矯正は、お子様だけでなく、大人になってからでもはじめることができます。きれいな歯並びは、見た目が美しいだけではなく、歯磨みがきがしやすいため虫歯や歯周病になりづらくなるというメリットもあります。
当院では無料カウンセリングを行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

このような症状はありませんか?
歯の重なり・ねじれ

歯の重なり・ねじれ

出っ歯

出っ歯

受け口・しゃくれ

受け口・しゃくれ

下の歯がほとんど見えない

下の歯がほとんど
見えない

すきっ歯

すきっ歯

左右にずれた咬み合わせ

左右にずれた
咬み合わせ

前歯が開いてしまう

前歯が開いてしまう

ページの先頭へ

セラミック治療

セラミック治療

セラミック治療は、歯が抜けて(欠けて)しまった部分を、審美性にも優れている白い補綴物で機能を回復させる治療です。
金属を使用しないため、金属アレルギーの心配もなく体にも優しい治療方法です。
当院では、十分なカウンセリングを行った上で、患者様のご要望に合わせたご提案をさせていただきます。

セラミック治療のメリット

ホワイトニング

ホワイトニング

ホワイトニングは、歯を削ることなく薬剤によって歯ブラシやクリーニングでは落とし切れない黄ばみを漂白する治療方法です。
歯が黄ばむ原因には、食生活などの生活習慣による着色、遺伝や加齢によるものがあります。
当院ではご自宅で行っていただくホームホワイトニングを取り扱っております。

ホームホワイトニング

医院でマウスピースを作製し、ご自宅でマウスピースに薬剤を入れて装着していただく方法です。平均1~2週間かけて徐々に白くしてきます。お好きな白さになるまでご自身でコントロールできることが特長です。

入れ歯

入れ歯

ご自身に合っていない入れ歯は不自由を感じるだけでなく、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があります。
また、歯がないところをそのままにしておくと残った健康な歯の寿命を短くしてしまいます。
入れ歯が合わない、作ろうか迷っているという方はご相談ください。

入れ歯のメンテナンス

入れ歯を長く保つためにはご自宅での日々のケアが大切です。ぴったり合った入れ歯を作っても、お口の環境は日々変化します。
長く使ってしっかり噛めるようにお一人おひとりに合わせた、お口と入れ歯のメンテナンス方法をご指導させていただきます。

インプラント

インプラント

歯を失ってしまった部分に人工歯根を埋め込み、人工の歯を装着する治療方法です。
入れ歯やブリッジに抵抗がある方、お使いの入れ歯がどうしても合わない方におすすめです。残った健康な歯に負担をかけず治療を行うことができ、ご自身の歯のように噛むことができるため、見た目だけでなく機能面においてとても優れています。

インプラントのしくみ

インプラントのしくみ

歯科口腔外科

歯科口腔外科

口腔内の疾患全般、口周り顎周りの外傷などにも対応しております。
親知らず、口内炎、顎関節症に加え、交通事故やスポーツでの怪我、神経性の疾患など、お口周りのトラブルで何科に行けばよいかお悩みの方はご相談ください。
お口周りの機能回復とお顔全体がいきいきと出来るようお手伝いをさせていただきます。

ページの先頭へ